おおくま医院ブログ
久しぶりに。
(2017.03.27更新)
今日は、うちのスタッフさんのお嬢さんにピアスの穴あけをしました。
高校卒業の記念でしょうか?さすが女の子らしい素敵な節目の作り方ですね。
さて、当院でピアスの穴あけが出来ること、ご存じない方がほと… ▼続きを読む
コゲラ!
(2017.03.23更新)
今日は午前診の後、診療所内でスタッフ一同も参加しての新しい薬剤についての勉強会がありました。
スタッフさんからもMRさん(薬品会社の方)に質問がいくつか飛び、活気もある勉強会になったように思います。… ▼続きを読む
机に向かって。
(2017.03.20更新)
今日は春分の日。
本当は、春季法要に出掛ける予定でいたのですが、妻が風邪気味でしたので、大事をとって家にいることにしました。
さて何をしようと考えて、まずはHPの小児のアレルギー疾患のページの文章… ▼続きを読む
桜。
(2017.03.19更新)
今、診療所の受付窓口の横には、とても綺麗な桜のアレンジメントを置いています。
今日、妻が、日比谷花壇さん(いつもお世話になっています。)でのフラワーレッスンで教わってきたものです。
情熱大陸などで… ▼続きを読む
外に出ると。
(2017.03.16更新)
今日は木曜日なので、午前診のみの日でした。
しかし、開業医もこれが中々忙しい身でありまして、昼食の後は、産業医を努めている高槻市内のとある事業所さんへストレスチェックに関する用に。
帰宅して少し休… ▼続きを読む
産業医として。
(2017.03.12更新)
今日は、午前の診療を終えてから、産業医部会に行って来ました。
さて、皆さんは、産業医という言葉をご存知でしょうか?
産業医とは、事業者側が労働に適した環境、快適に労働に従事できる環… ▼続きを読む
大人として。
(2017.03.08更新)
先だってから気に入っている黒川博行さん原作のドラマ破門(今頃という感じですが、、。)。
そんなに気に入ってるんだったら、原作の小説も読んでみたらという妻(元・文学少女by妻)のススメに従って、数冊購… ▼続きを読む
副産物(?)
(2017.03.05更新)
昨日は午後から、妻のお供で、大阪市内に出掛けました。
午前診の後で随分疲れていたせいか、私の反応が鈍いことに、妻が機嫌を損ねかかったりで少し焦りました(苦笑)が、おおむね楽しく過ごせたように思います… ▼続きを読む
ルリビタキ②
(2017.03.01更新)
今日は、管理医師として従事している特養の某施設に診療に行く日でした。
昼食を終えて、天神町からJR高槻駅へと歩を進めていると、西武百貨店の北辺りでルリビタキの鳴き声に気付きました。
… ▼続きを読む
春間近に。。
(2017.02.27更新)
風はまだ冷たいですが、陽射しに春を感じられるようになってきました。
春を迎えると、今年こそ何か新しいことを!と毎年思うのですが、腰がなかなか上がりません。
前にブログで書いた、新しい挑戦は挑戦のま… ▼続きを読む