メニュー

生活習慣病について

生活習慣病生活習慣病とは、食事、運動、喫煙、ストレスやアルコール過飲などの生活習慣が、発症及び進行に深く関係している様々な病気の総称のことを言います。

 以前は成人病と呼ばれていましたが、これらが幼少期からの生活習慣によって生じることが明らかになり、生活習慣病と改称されました。

 生活習慣病と言われている疾患

糖尿病、肥満、高血圧症、高脂血症(脂質異常症)、痛風(高尿酸血症)、アルコール性肝疾患、肺気腫・慢性気管支炎等のCOPD(慢性閉塞性肺疾患)など広きにわたります。

 

特に、糖尿病、肥満、高血圧症、高脂血症(脂質異常症)は、生命に関わる重篤な疾患=脳卒中などの脳血管障害、心筋梗塞・狭心症などの心疾患を生じさせる4大危険因子です。

例えば、心筋梗塞は、高血圧・高血糖・高脂血症などが長い間ひそんだ状態が積もり積もって、発症すると言われています。

不調を感じてからでは、症状がすでに進んでいる場合が多くあります。

ですので、健診を積極的に受診するように心掛け、まずはご自分の現在の状態を把握しましょう。

生活習慣病の早期発見・早期治療が、重篤な疾患=脳卒中などの脳血管障害、心筋梗塞などの心疾患の発症予防に非常に重要です。

 

            当院の診療方針

 

当院では、それぞれの病態によって、投薬などの内科的治療、食事や運動、禁煙などの生活習慣の是正指導を、医学的根拠に基づいてきめ細かく行います。

各々の患者さまに必要な診療を複合的に行うことによって、健康な状態を維持できるように取り組みます。

まずは、長年の生活習慣の是正が第一ですが、最初は難しく感じられるかもしれません。

しかし、そのまま放置すると、結果として動脈硬化症が進行し、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすなど、生命を脅かす可能性が非常に高いのです。

重篤な疾患=脳血管障害や心疾患の発症及び再発予防のためにも、是正の必要があります。

当院と一緒に頑張っていきましょう。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME